What's New enjoy iMac

2月28日
18日にあちゃらよりBottle?Cursor 1.0、G3 All-in-One icon for Mac 1.2、G3 Blue&White icon for Mac 1.5、G4 PowerMac icon for Mac 1.3、iMac iCon 2.1、iMac?Cursor 2.1、iMac?iCon for Mac 2.2、iMac?Trash 1.1、iMacDV iCon for Mac 1.2の掲載依頼が来ましたので、掲載誌一覧コーナーに予定として追加しました。

また、24日にMacPowerよりiMac iCon 2.1、iMacDV iCon、G3 Blue&White iconの掲載依頼が来ましたので、これも掲載誌一覧コーナーに予定として追加しました。

iLinkコーナーのiMac Islandが変更になってましたので、修正しました。

iLinkコーナーにMac.in.trouble.siteとAbout My Macintoshを追加しました。

メールマガジンNo.041を配信しました。

2月25日
EXPOの時の写真をまとめてみました。

2月24日
ようやくスタンプはりました~。よろしく!

メールマガジンNo.040を配信しました。

iLinkコーナーのnyaon's Worldのアドレスが変更になってましたので、修正しました。

Windows GIGA掲載誌のWindows GIGA 3月号が届きました。紙面で1ページの紹介とCD-ROM収録されていました。アドレスも掲載&収録されています。

掲載誌一覧コーナーにiMacDV iCon、iMac iCon、G4 PowerMac icon、G3 Blue&White iconがWindows GIGAに掲載された分を追加しました。

2月22日
新しいアドレスに変更すると予告していましたが、本日からこのhttp://www.miurano.com/enjoyimac/にて運営していきますので、よろしくお願いします。まだまだ不備な点がありますが、少しずつ修正していきます。メールアドレスもsatoshi(@)miurano.comになりますので、よろしくお願いします。

2月21日
今朝7時半に帰ってきました。楽しかったこと、うれしかったこと、驚いた事などなどたくさんあったEXPOでした。後日写 真も整理してアップしますので、もうしばらくお待ち下さいね。そうそう、名刺配付の緊急企画を立てたのですが、さすがに緊急すぎて失敗しちゃいました~。そのかわりいろんな方達と会うことができ、名刺も残り6枚になったのでした。
ちょっとしたEXPOみやげもありますから、後日プレゼント企画を行ないますね。乞うご期待!

2月20日
19日分のEXPOの写真を載せてみました。これもコメントとかはのち程。今日は東京を少しぶらぶらしてみました。そしたら夕方6時半にラフォーレ原宿前でEXPOでは見のがしたiMacバスが走っていくのを目撃しました。ラッキーでした。

2月19日
18日分のEXPOの写真を載せてみました。コメントとかはのち程。EXPO最終日です。ブーススタッフがかなりいたので、会場内をぶらぶらしてました。神谷明さんを見かけたんですよ(笑)終了後はオフ会です。いや~騒ぎました。

2月18日
6時半に東京に到着しました。その足で幕張に直行です。iMUGブースの手伝いと会場内の見学をしました。閉館後にそのままオフ会になだれ込みです。

2月17日
MacWorld Expo2000/Tokyoに行く事に決めました。今晩出発して18、19日の2日間EXPOを堪能してこようと思います。そこで緊急企画を立ててみました。ミウラの名刺どうか受け取ってやって下さい。ささやかながらムービーのプレゼントを行ないたいと思います。

メールマガジンNo.039を配信しました。

2月16日
MacWorld Expo2000/Tokyoいよいよはじまりましたね!わくわく。

メールマガジンNo.038を配信しました。

2月15日
MacWorld Expo2000/Tokyoに出展するユーザグループiMacUserGroupのブース内でのイベント用の「iMacな尻相撲」と「Hello!愛Mac」の制作完了しました~。はぁ。一安心。

2月12日
D502i
D502i
はじめて携帯電話を購入しました。10日に注文したのが今日入荷してきました。DoCoMoのD502iのピュアホワイトです。さっそく待ち受け画面 をパオに変えてみました。…でも操作覚えるの結構かかりそう(汗)

2月10日
4日にWeb上から注文したMacWorld Expo2000/Tokyoのチケットが届きました。さて、本当にいけるのだろうか~。

2月8日
メールマガジンNo.037を配信しました。

2月7日
DownloadコーナーのG4 PowerMac icon 1.3(Macintosh版)がVectorからもダウンロード出来るようになりました。

STAMP RALLY 2000に参加しちゃいました。前回は154個だったかな。でも、今回は集める時間があるかな~。

2月3日
DownloadコーナーのG4 PowerMac icon 1.3(Windows版)がVectorからもダウンロード出来るようになりました。

1月31日
メールマガジンNo.036を配信しました。

1月27日
DownloadコーナーにG4 PowerMac icon 1.3(Macintosh版、Windows版)を公開しました。細かな修正と追加をしてます。

1月26日
メールマガジンNo.035を配信しました。

1月25日
AboutコーナーのMoniter Parkに追加しました。大きくてまだ慣れてないです~。

1月23日
直接目に見えない部分なのですが、構成を若干修正しました。

メールマガジンNo.034を配信しました。

1月21日
AboutコーナーのMoniter Parkを少し修正行ないました。

1月18日
翻訳作業継続中です~。

1月13日
メールマガジンNo.033を配信しました。

1月12日
なんと英語のページを作ってしまいました。といっても英語力が無いので、全てソフトに頼っちゃっていますが…。まぁニュアンスで伝わればいいかなって。まだ翻訳していたいとこもいっぱいあるので、少しずつ修正行なっていきます。

DownloadコーナーのiMac?Trash 1.1(Macintosh版)がVectorからもダウンロード出来るようになりました。

1月8日
iLinkコーナーにMacNaviを追加した。

iGalleryコーナーに今まで記念で描いたイラストを公開しました。

1月7日
iLinkコーナーのHIDE'S ICON SHOWCASEがPIXTURE STUDIOとしてアドレスが変更になってましたので修正しました。

1月4日
Downloadコーナーに2000年のダウンロードアイテムアップデート第一段として、iMac?Trash 1.1(Macintosh版)を公開しました。

お正月の後片付けをしました。

1月3日
メールマガジンNo.032を配信しました。

1月2日
ミウラの誕生日です~。

1月1日
あけましておめでとうございます。
ミウラからのメッセージと年賀状を公開しました。

Back

End